2025年1月号 (第857号)は下記の項目について掲載しています。
			 
			 詳細は、会員事業場様に毎月送付している『滋賀労基1月号』をご覧ください。
- 巻頭写真 世界遺産の富士山 撮影:和田 義孝氏
 - 年頭のご挨拶 公益社団法人滋賀労働基準協会 会長 有森 淳三
 - 新年のご挨拶 滋賀労働局 多和田 治彦氏
 - 令和6年度「滋賀県産業安全の日」に合わせて滋賀労働局長が安全パトロールを実施
 - 長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果
 - 働き方改革に積極的に取り組む建設業の事例を紹介します
 - もう最低賃金みてくれた?
 - 労務相談コーナー(昼休みに弁当を買い会社に戻る途中で負傷 労災の対象となるか)
 - 労働保険料令和6年度第3期分の納期限は令和7年1月31日(金)です!
 - 改正育児・介護休業法等オンライン説明会
 - こんな時に労働安全コンサルタント/労働衛生コンサルタントの活用を!
 - 従業員の安全と健康を守る指導者になりませんか!
 - 令和6年業種別・署別・事故の型別等労働災害発生状況(死亡または休業4日以上)【令和6年11月末現在】
 - 令和6年死亡災害発生状況とその概要【令和6年11月末現在】
 - 協会の動き
 - 謹賀新年
 
など、当協会機関誌「滋賀労基」では労働安全衛生に関する情報を掲載しています。
		
		労働基準法、労働安全衛生法関係の情報、法令改正、通達を始め災害統計等、最新の記事を掲載した
		機関誌「滋賀労基」は、当協会にご入会いただくと毎月お届けいたします。
		
		ご入会についてのお問い合わせは・・・ 滋賀労働基準協会 本部 TEL  077-522-1786 まで